「あなたの安心 家族の安心 労働保険で支える社会」
10月は「労働保険適用促進強化月間」です。 労働保険は 職場の皆さんが安心して働くためのものです。労働保険とは、労災保険と雇用保険の総称で、労働者を1人でも雇用する事業主は、法人、個人の別や、業種を問わず、また、労働者が希望すると否とにかかわらず労災保険と雇用保険の両方に同時に加入しなければならないこととなっております。
労災保険(※1)は、労働者が、業務災害や通勤災害にあったときに療養補償、休業補償、障害補償、遭族補償などの必要な保険給付を行う制度です。
雇用保険(※2)は、労働者が、失業した場合の生活保障、失業予防及び雇用の改善について必要な給付を行うほか、労働者の福祉の増進等を図っていく制度です。
いずれも事業主に加入が義務付けられておりますので、未手続の事業主の方は至急手続をしてください。
詳細については、最寄りの労働基準監督署、ハローワーク(公共職業安定所)にお尋ねください。
|